おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

book

パーフェクトRuby on Rails の epub版、kindle版がでます

kindle 版は今日から、epub 版は明日(11/1)から購入できるようです。これまで、紙なので購入をためらっていた方はどうぞこの機会にお買い求めくださいm(__)m パーフェクトRuby on Rails | Gihyo Digital Publishing パーフェクトRuby on Railsposted with am…

パーフェクト Ruby on Rails のサンプルアプリケーションを Github 上で公開しました

パーフェクトRuby on Rails 中の第6章で取り扱っている題材、イベント開催支援系のRailsアプリケーション awesome_events のソースコードを Github 上で公開しました。 ソースコードは技術評論社さんのサポートページからダウンロードすることもできますが、…

実践 Vagrant を読んだ

Vagrantを使って仮想マシンを立ち上げるだけなら、適当にググってコマンド2つ(vagrant init と vagrant up)叩くだけでできます。Vagrant ちょう簡単。なので簡易的な使い方をする分には書籍とか読む必要はないです。でも、Vagrantって何をどこまでできるのか…

パーフェクト Ruby on Rails という本を書きました

ここのところブログの更新頻度が下がっていたのはそういうことです。 @sugamasao、@udzura、@joker1007と共同で書きました。 パーフェクト Ruby on Railsposted with amazlet at 14.05.02すが まさお 前島 真一 近藤 宇智朗 橋立 友宏 技術評論社 売り上げラ…

プレゼンテーションZen を読んだ

来年1月にある東京Ruby会議10 で発表できることになったので、どうせならいいプレゼンをしたいなと思って読みました。 プレゼンテーションZen 第2版posted with amazlet at 12.12.09ガー・レイノルズ Garr Reynolds ピアソン桐原 売り上げランキング: 2763Am…

Backbone.js + CoffeeScript Book を読んだ

backbone入門するために、 Backbone + CoffeeScript を読みました。 この本には、backbone.js の構成要素(Model, Collection, View, Historyなど)が章立てでわかりやすくまとめられていて、それぞれの章ごとでサンプルアプリを作り込んでいく過程が書かれて…

リーダブルコードを読んだ

すごいHaskell楽しく学ぼう!の読書会 とは別に、リーダブルコードの読書会も続けていて、先日ついに読了に至りました。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)posted with amazlet at 12.10.14Du…

Working With Unix Processes を読んだ

Working With Unix Processes と呼ばれる、プロセスについての本を読みました。実際には数ヶ月前にさらっと読んでいたのですが、shibuya.rb でこの本の読書会 が開かれることになったので再度じっくり読む機会に恵まれました。二回読んでもやっぱり良い本で…

Google Analytics ではじめるテストマーケティングを読んだ

いい加減、Google Analytics を導入しても結局ページビューしか確認しないという「宝の持ち腐れ状態」を何とかしたくて読みました。ページビュー確認の次のステップとなる「サイトのどこがボトルネックになっているかを確認して改善のためのポイントを知る」…

「週4時間」だけ働く を読んだ

本屋で見かけてよさげだったので買って読んでみました。自分にとって重要そうな部分(主に時間を節約する方法について書かれている箇所)だけ拾い読みして数時間で読破。「週4時間」だけ働く。posted with amazlet at 11.06.29ティモシー・フェリス 青志社 売…

「仕事するのにオフィスはいらない」を読んだ

気になったので読んでみました。在宅勤務で働く自分としてはアテンションコントロールの章が参考になりました。特にこの一文。 ノマドワークスタイルも、山登りとまったく同じです。山登りで温存すべきなのは「体力」でしたが、ノマドワークスタイルで温存す…

ノンデザイナーズ・デザインブックを読んだ

HTMLはわかるし、CSSも書ける。fireworksもそこそこ使える。でもいざデザインしようとしたときに、すごく無難なデザインしかできない。もっとインパクトのあるデザインにしたいけど、やってみるとどうにもしっくりこない。という状態でしたがノンデザイナー…

「起きていることはすべて正しい」を読んだ

読みました。いつものようにメモします。 全体的な感想 この本には様々な概念が勝間流にラベリングされて出てきます。たとえば精神的な力を「メンタル筋力」と言い換えたりして覚えやすくしています。これらのラベリングされた概念に対して、 メンタル筋力が…

面白法人カヤック会社案内を読んだ

カヤックが会社案内を書籍として出版しているのを知って、面白そうだなーと思って注文。そして読んだのでいつものようにメモです。 感想 会社の規則や仕組みってすごく大事だなーというのが全体的な感想です。この本にはカヤックの一見風変わりな規則や仕組…

文章をダメにする三つの条件を読んだ

僕のブログを定期的に読んでいる方は分かると思いますが、僕はおもしろい文章を書くことがかなり苦手です。既にある情報をまとめたりするのはそこそこ*1自信があるので、それを反映してか僕のブログのエントリは「なんとかを勉強した」「なんとかを読んだ」…

最新脳科学が教える高校生の勉強法を読んだ

以前レバレッジ勉強法を読んで以来、復習って大事だなーと思っていて、実際に英語の参考書を繰り返しやり直したりしています。ですが、どのタイミングで復習するのが一番効率がいいのかについてはよくわからず、適当に復習していました。そんな折に下記の文…

「脳にいいこと」だけをやりなさい!を読んだ

最近「脳にいいこと」だけをやりなさい!読んだので、書いてある事 & 自分なりの考えのメモを書いておきます。 はじめに 物を持てば幸せ お金があれば幸せ 地位があれば幸せ といった「○○があれば幸せ!」考えの人は、外的な要因によって幸せを左右されてし…

レバレッジ勉強法とレバレッジ・リーディングを読んだ

id:higeponさんのエントリに触発されてレバレッジ勉強法とレバレッジ・リーディングを読んでみました。レバレッジ勉強法 - 本田直之 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- レバレッジ・リーディング - 本田 直之 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-これらの…

初めてのRuby購入

初めてのRuby作者: Yugui出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/06/26メディア: 大型本購入: 27人 クリック: 644回この商品を含むブログ (253件) を見る買う気なかったんだけど、下記の書評みたら欲しくなって注文してしまいました。どうせ買うな…

ウェブ時代5つの定理

発売日直後に買ったものの読むためのまとまった時間がとれず今日まできてしまいましたが、ようやく「ウェブ時代5つの定理」を読みきりました。ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/03/01メ…

プログラミング作法 第一章「スタイル」

最近、効率のよい○○にはまっています。 効率のよいコードの書き方 効率のよいテストの仕方 効率のよいDBの設計 などなど。 この中から、まず手始めに効率の良いコードの書き方を学ぶことにしました。個人的に、小手先のテクニックを学ぶよりも基礎から勉強し…