おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

emacs

emacs のパッケージ管理を cask に変更した

遅ればせながら。だいたいこんな流れで変更しました brew install cask で cask をインストール palletを使って、package.el 経由で入っているパッケージ一覧を Cask ファイルに移す これまでの package.el で入れたファイルを削除 init.el に次を追記して、…

guard の結果を emacs に通知する

「ファイルの変更を検知してなにかするツール」のデファクトスタンダード、guard。みなさんもきっと使ってますよね? guard はよくテストを自動で実行させるのに使われます。修正を検知して自動でテストを実行してくれるだけでも便利ですが、テストの結果を…

rinari を起動させないメジャーモードを設定する

最近の rinari では rinari の起動条件が変わったらしく、magit のコミットログを書いているときにも rinari-mode が効いていて、キーバインドをそちらに取られてコミットできず、いちいち手動で rinari をオフにしないといけなくて大変辛い思いをしていまし…

emacs のコンパイルオプションを設定したら幸せが訪れた

最近は仮想マシン上の CentOS 6.3 を使って開発をしているのですが、なぜか emacs の挙動がもっさりしていてストレスがたまっていました。 一番許せないのが、リージョン選択した後にC-gでキャンセルしようとしても一回押しただけではなぜかキャンセルできな…

yasnippet 0.8.0 にアップグレード

いつの間にか yasnippet が 0.8.0 になっていたのでアップグレードしました。 すると C-i でスニペットの展開ができなくなったので、下記の設定を追加。今のところこれまでのバージョンとの違いはよくわからず。 (setq yas-trigger-key "C-i")

ruby-mode のインデントをいい感じにする

僕はこれまで下記のようなインデントで ruby のコードを書いてきました。 SuperLongClassName.super_long_name_method(hoge: 'fuga', foo: 'bar', baka: 'aho') 理由は、Emacs の ruby-mode による標準インデントが上記のような形になっているからです。今ひ…

emacs23.4をインストール

23.4 がリリースされて、ビルドした記事もちらほら出始めてきているのでインストール。下記のエントリの手順そのままで無事インストールできました。 Build Emacs 23.4 on Mac OS X Lion 機能的な違いはよくわかりませんが、なんか動作が速くなったような気…

scss-modeを導入

結構前のメモを発掘したので一応載せときます。Rails 3.1 から SCSS が標準になったので、scss-mode を導入してみました。antonj/scss-mode - GitHub自動で SCSS を CSS にコンパイルしてくれる機能がありますが、Rails 3.1 で使うだけなら自動コンパイル必…

tokyo-emacs#2に参加した

参加してきました。(tokyo-emacs #x02) : 観覧希望者用ページ : ATND 気になったもの IMAKADOさんが紹介してたanything-project(プロジェクトのルートからanythingでgrepするanything) C-x r t で矩形挿入 C-x r dで矩形削除(これって常識?知りませんでした…

Cocoa Emacs(emacs23)をインストール

こないだやったemacs勉強会で、emacs23よさげ!と思ったのでインストールしてみました。portsにあったので sudo port install emacs-app でインストール。すると/Applications/MacPorts配下にEmacs.appが出来てます。しばらくはCarbonと平行して使いたいので…

anything.el勉強会#2改めemacs勉強会をやった。

前回に引き続きid:g000001と勉強会をやりました。今回は範囲をちょっと広げてemacs全般について勉強。具体的にはそれぞれの.emacsの見せ合いっこをしてました。自分の.emacsでも「なんでこんな設定入れてたんだっけ・・・」という箇所がかなりあり、振り返る…

anything.el勉強会#1をやった

Smiley Hackathon#5に参加した時に、id:g000001さんと「anything.el使ってます?」 「いやあんま使えてないですね」 「みんな便利便利って言ってるし使いこなしてみたいですよねー」みたいな会話をして、家が近かったこともありちょっと勉強会をやってみるこ…

M-x align-regexp便利

引数が多くて複数行にまたがるコードがあるとき、ruby-modeのインデントだと下記のようにちょっとみづらい感じになります。 validates_length_of :email, :within => 6..100 , :allow_blank => true, :too_long => "メールアドレスは100文字以内で入力してく…

Carbon Emacsでphp-mode

Carbon Emacsには標準でphp-modeが入っています。だからすぐ設定できるんだろうと思ったのですがうまくいかず。いろいろ調べて、Carbon Emacsデフォルトのcc-modeを使うように変更してみたらうまくいきました。 php-modeのelisp設定 これだけ ;; php-mode (a…

emacsでIRC(riece)

Carbon Emacsにデフォルトで入っているライブラリのメモ(途中まで) - おもしろWEBサービス開発日記の続きです。rieceはemacsで使えるIRCクライアントで、Carbon Emacsにはデフォルトで入っています。「りーす」と読むようです。 起動方法 M-x load-library R…

Carbon Emacsにデフォルトで入っているライブラリのメモ(途中まで)

本当は全部まとめてから公開するつもりでしたが、どうもモチベーションが続きそうにないのでひとまずこれまで書いた分を載せます。ちょこちょこ追記していく予定。Carbon Emacs パッケージ aspell スペルチェッカー。単語の補完もできる。M-x ispellで現在開…

emacsとRinariで快適Rails開発!

emacsでRails開発をする際、emacs-railsを使っている方が多いと思います。emacs-railsはとても便利なelispなのですが、最近は更新頻度が低く、rhtml→html.erbの対応も一部されていなかったりします。あとRspecの対応もイマイチ。emacs使いの人たちは一体どう…

ことえりのキーバインド変更はCarbon Emacs使いにとって鬼門かも

普段、矢印キーのないHHK proを使っているので、文節の変更に矢印キーが必要なことえりに不満を持っていました*1。で、ATOKならいいのかなーなどと思い調べていたのですが、その過程で、ことえりの設定窓にある「Windows風の操作」をチェックするとcontrol+k…

Carbon Emacsの調子が悪い

ちょくちょくCarbon Emacsが落ちます。今日4回ほど落ちました。特に何も操作してないときに落ちるので、自動保存のタイミングでなにかエラーが起きてるのかも。一回設定を見直さないとだめかなー

hiki-mode.elをbasic認証に対応させた

下記の西山さんのファイルを参考にしました。 Hiki-dev:01036 hiki-mode.el: Basic認証対応 パッチ作ったので置いときます。自由に使ってください。 --- hiki-mode.el 2008-05-23 00:21:24.000000000 +0900 +++ hiki-mode.basic.el 2008-05-23 00:29:34.0000…

emacsでタグジャンプ

emacsには、関数が使われている部分から定義部分にジャンプできるタグジャンプ機能があります。 タグジャンプをするためには、etagsコマンドでTAGSファイルを作る必要がありますが、標準のetagsはrubyに対応していません。しかし、オプションの正規表現でタ…

javascriptのシンタックスエラーを自動検出できるようにした

spidermonkeyとflymakeとjavascript.elがあれば、emacsでシンタックスエラー自動検出ができるそうです。flymakeとjavascript.elは導入済みなので、残るはspidermonkeyだけインストールすればOK。 ちなみにspidermonkeyはjavascriptのインタラクティブシェル…

ターミナルでemacs

僕は基本的にCarbon Emacs使いなのですが、サーバにsshでログインして作業するとき等はターミナルごしにemacsを使います。ターミナルは、Carbon Emacsと違いMetaキーがoptionキーに割り振られており、またCommand+wが「ターミナルのウィンドウを閉じる」と関…

lisp入門

家のmac miniのcarbon emacsでrubyを書いていて、保存しようとC-x C-sしたらこんなエラーがでた。 Symbol's function definition is void: coding-system-to-mime-charset 調べてみると、どうも最近のcarcon emacsのruby-modeが日本語に対応していないみたい…

emacs-railsの最新版をずっと見落としていた

RubyForge: emacs-rails: Project Info上記URLのlatest newsの欄だけ見ていて、「最新版のリリース日が2007-05-27!みんなemacsからtextmateにでも乗り換えたのか?これは自分もtextmateに乗り換えるかそれともlisp覚えてカスタマイズしてやろうか・・・」な…

インクリメンタル検索中のバックスペース

通常、C-hは以下のようにしてバックスペースにしてます。 (define-key global-map "\C-h" 'delete-backward-char) C-sのインクリメンタル検索中、検索文字列の入力を間違えたときに修正したいなーと思いC-hとすると、検索モードから抜けてバックスペースして…

マイエディタ探求日

今の僕のrails開発環境はemacs + emacs-railsです。でもemacs-railsがどうもいまいち。 viewからcontrolに戻ると、一番上の行に戻る viewやcontrolからC-nでmodelには行けるけど、modelからcontrolやviewへは戻れない C-RETが効かないときがある html.erb編…