技術
ここ3日くらい、この本を読んでJavaScriptの基礎を学んでいました。JavaScriptプログラミング入門 第2版作者: 大津真出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/09/23メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 75回この商品を含むブログ (20件) を見るだいたい一通…
pukiwikiもだけど、編集時にいつものキーバインドが使えないのがすごくストレス。(ctrl+pがpukiwikiだとプレビュー表示、wordpressだと投稿!になる。) あと、wordpressでタグ入れるのが面倒。はてな記法みたいなのはないのかな?軽くぐぐったけど出てこな…
ここをみて、JavaScriptのデバッガ機能については一通り理解した。つもり。 他(HTMLやCSSの方)は追々勉強します。
「電源を切る」ボタンをデスクトップに置く方法を見て、うひょーすげーと思って作ってみた。 でもコメント欄の ウィンドウズボタン→U→Uの方が便利そうね。 自分のPCじゃなくても使えるし。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/10/102.htmlGoogleスケール違うなあ。 2年で2000億もの企業価値を手に入れたYouTubeもすごいな。GoogleやYouTubeのような、世の中のライフスタイルをいっぺんさせるような企業 に居たいな。あるいは作りたいな。
自分以外の人のブックマークを見るには、 キーワードやらなんやらリンクをたどらないといけないの? id入れたら直接その人のブックマークみれるようにはなってないみたい。 これは超不便。俺が見つけてないだけ?