おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

rails勉強会第29回に参加しました(前半)

日曜はrails勉強会に参加してました。
Rails' Wiki - Rails勉強会@東京第29回

というわけでメモ。前半のセッションはgitについてでした。

git(ギット)のインストール/特徴など

じっとって読むと思ってました><
無線LANが使えない環境だったので、自分では弄れず。セッションオーナーの方が弄るのを見つつお勉強しました。

インストールの仕方
  • 最新はソースから。普通にconfigure, make, make installでインストールできるみたい。
git特徴
  • 管理用のディレクトリ.gitはトップディレクトリにだけできる。.svnとは違い、サブディレクトリにはできない。
  • リビジョン番号がなく、SHA1で作られたハッシュで管理しているらしい。
    • 相対的なリビジョン指定はできる。
  • importっていう概念がない。らしい。
  • コマンドは略せない(git stとかできない)
  • 一時的なブランチを作りやすいらしい。ローカルで作業していて、まだ途中だからコミットしたくない時とか便利かも。でも乱用するとこんがらがりそうだな。
コマンド
git init
.gitをつくる。(1.4.4だとgit initがない)
git add path
path以下のディレクトリがリポジトリ管理下になる。
git status
リポジトリの状態が見える
git commit -m 'hoge'
コミット。svnと同じ。
git diff
diffの表示。オプションに--colorで色付き。--no-colorだと色なし
git clone hoge hogehoge
クローンを作る。コピーみたいなものかな?
git branch hoge
ブランチ作成
git checkout hoge
ブランチを切り替える
git merge
merge
git pull
svn updateと同じ?よくわからなかった。
git push
コミットみたいなものかな?
ファイル
.gitignore
無視するファイルを指定できる

感想

  • 分散リポジトリの概念がよくわかってないことがわかりました。
  • 一人でならsvnっぽく使えるみたいなので、一人でちょこちょこ試してみようかな。