おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

2021-01-01から1年間の記事一覧

`Thread.current[:hoge]`はスレッドローカル変数を参照していると思いきや実際はファイバーローカル変数だった

このエントリはSmartHR Advent Calendar 2021の23日目の記事です。 SmartHRでは毎週「Rubyist@SmartHR(仮)」という名の定例ミーティング*1が行われています。このミーティングはバックエンドエンジニアが集まり、チームをまたいだ情報共有や相談をすること…

Rack::RuntimeがRailsのデフォルトRackミドルウェアから削除された

Rack::RuntimeというRackミドルウェアがあります。これはリクエストを処理するのにかかった時間を"X-Runtime"というレスポンスヘッダに含める、というものです。コードはこれ↓ rack/runtime.rb at master · rack/rack これはRailsのデフォルトのRackミドルウ…

Gimeiのバージョン1.0.0をリリースした

古いRubyのサポートを切り捨てたこと(Ruby2.2以上サポートになった) 最初にリリースしてから8年近くたっていること から、そろそろ1.0.0にしてもいいんじゃないかな、という気持ちになり1.0.0のリリースに踏み切りました。 ランダムで名前を返す、というコア…

iCARE Dev MeetupでHotwireについて話した

僕がお手伝いしているiCAREさん主催のミートアップ、iCARE Dev Meetupで、最近発表されたBasecamp社製jsフレームワークであるHotwireについて話しました。 【iCARE Dev Meetup #18】技術顧問が語る、Ruby on Rails実践開発 - connpass 動画も公開されている…

TurbolinksからTurboへの移行

弊社サービスである savanna.io はずっとTurbolinksとStimulusで開発してきたのですが、この度 Hotwireがリリースされた*1のでTurbolinks部分をTurboに置き換えてみました。その際のやったことやハマったことのメモを残しておきます。メモ書きなので雑なのは…