おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最近の英語

最近は少しさぼり気味になってしまっています。朝起きたらすぐiknowをやる習慣をつけたいなー 金曜 さぼり 土曜 さぼり 日曜 iknow3セクション 月曜 iknow3セクション

サイ本15章まとめ

14章に引き続き15章途中までの自分用まとめをメモっておきます。サイ本14章まとめ - おもしろWEBサービス開発日記 DOM(Document Object Model) ドキュメントを構成するオブジェクトにアクセスする方法を定義したAPIのこと。W3Cからレベル1からレベル3まで…

初めてのRuby購入

初めてのRuby作者: Yugui出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/06/26メディア: 大型本購入: 27人 クリック: 644回この商品を含むブログ (253件) を見る買う気なかったんだけど、下記の書評みたら欲しくなって注文してしまいました。どうせ買うな…

町田でもくもくする場所はどこがベスト?

もくもく会といえばルノアール小滝橋通り店ですが、僕の家からだとdoor to doorで1時間半ほどかかってしまって少し遠いんですよね。 そんなわけで、家に近い町田でもくもくできないかなーと思い、下見に行ってきました。 NewYorker's cafe 町田店 町田タウ…

rubyでwebにアクセスするライブラリ、何使う?

rubyでwebにアクセスするライブラリが複数あります。 標準のライブラリ open-uri Net::HTTP gemライブラリ mechanize curb(curl) どんなときにどれを使ったらいいんでしょうね?ということで簡単にですがそれぞれの特徴を調べてみました。 open-uri この中で…

sqliteはlimitが効かない

migrationファイルでこんな風に書いたときに、sqliteだと5文字以上入力できてしまった。mysqlだと5文字以上入力したときに5文字以降は切り捨てられた。とりあえずメモっとく。 create_table :people do |t| t.string :name, :limit => 5 end

今日の英語

iknow 3セクション ディクテーション2セクション 英文法の本10ページくらい

サイ本14章まとめ

windowオブジェクトについて書かれている章です。内容の要約と気になったところのメモを書きます。 タイマー 下記4つのタイマー関連のグローバル関数について解説しています。名前みれば何となく用途がわかると思います。setTimeout()は指定された関数を、指…

昨日と今日の英語

必要最小限やってますという感じ。 昨日 iknow 3セクション dictation 1セクション 今日 iknow 3セクション dictation 1セクション

Mechanizeのバグではまった

rubyのMechanizeを使ってページを取得する際に、%が含まれるURLでバグが出るようです。まさかライブラリがバグってるとは思わず時間を浪費してしまいました・・・ 下記の記事を参考にMechanizeのコードを修正したらうまく動きました。 RubyのMechanizeではパ…

Ruby会議2008に行ってきました

スタッフの方、発表した方、参加した方お疲れさまでした。あと懇親会で話した方々もお疲れさまでした。 土、日と参加してみて、参加者全員のRubyへの溢れんばかりの愛を見せつけられました。まつもとさんが、「もとから良いものに技術者が集まるのではなく、…

最近の英語

Ruby会議に行っていたせいでほぼ進んでいません。 土曜 行きの電車の中で、オズの魔法使いを数ページ。難しい表現は少なくすらすら読めて*1おすすめ。でも外出時しか読まないのであんまり進んでません。オズの魔法使い―The wizard of Oz 【講談社英語文庫】…

今日の英語

iknow 4セクション。 TOEICの結果が紙で返ってきました。点数の他に分野ごとの達成率のようなものが書かれているのですが、語彙と文法が飛び抜けて低かったです。 語彙は今iknowやっているのでとりあえずよしとして、文法はどうしようかな。問題集でも買うべ…

明日Ruby会議に行きます

楽しみ。たくさん勉強してこようと思います。 日本 Ruby 会議 2008 - FrontPage

JavaScriptでオペランドやオブジェクトを判別する方法

方法としては下記の三つがあるようです。 typeof演算子 instanceof演算子 constructorプロパティ それぞれ気になったところをメモっておきます。 typeof演算子 戻り値を調べてみた。 オペランド 戻り値 数値 number 文字列 string 論理値 boolean オブジェク…

ajax事始め

jQuery等のライブラリを使わずにajaxをするための方法についてメモ。 方法 XMLHttpRequestオブジェクトを使う scriptタグを作る サーバサイドと連携する 1は、同一出身ポリシーがあるので他ドメインのデータを取得したい場合は2か3の手段をとる必要がありま…

昨日の英語

iknow 3セクションのみ。風邪ひいて頭が回らんかったのでまあ仕方ないかな。

apacheでの認証方法

apacheでのベーシック認証、ダイジェスト認証設定についてのメモ Basic認証 パスワードファイルを作る apacheインストールディレクトリ配下のbinにあるhtpasswdコマンドで作る。 htpasswd -c /path/to/password/file UserName オプション-cは、新規作成のと…

今日の英語

iknow 1セクション 上記のエントリで、英語の記事を読んだ ちょっと少なめ。

Railsでログイン状態を保持する方法

(6/20 大幅に加筆修正を行いました)Railsのセッションの有効期限は、デフォルトだとブラウザが終了するまでです。これだと、ログインページによくある「ログイン状態を保持する」チェックボックスが作れません。というわけで、やり方を調べてみたら、よさそ…

roppongi.js#3メモ

第三回roppongi.jsに参加しました。簡単に内容をメモっときます。 Roppongi.JS#3 jQuery Code Reading - 2008/06/17 - Roppongi.JS メモ 今日は87行目から開始。 90:size() size()でlengthを返すようにしてる。lengthにはDOMの数が入っている。 99:get() 引…

今日の英語勉強

iknow TOEIC上級リスニングセクションを3セッション。これだけ。もうちょっとやっときたかったな

TOEIC結果と英語勉強方法について

5/25に受けたTOEICの結果がでました。 前回より25点UPしてますが、ほとんど勉強できてなかったのでまぐれじゃなかろうかと思っています。そして最近もさぼりまくりです。このへんでさぼり生活から脱出するために、無理のない英語勉強方法を考えてみたいと思…

もくもく会やりました

参加された方々(poka_pokaさん、櫻井さん、studio15さん)お疲れさまでした。 感想 ずーっと家にこもっているよりも、最低でも週に1回くらいは人と触れ合った方が精神上いいということを再確認。あと、最近あまり若い人と話す機会がなかったので新鮮でした…

Railsのオプションでwith

with繋がりでエントリ*1。 with文 - おもしろWEBサービス開発日記Railsでwith_optionメソッドを使うと、引数の最後に共通で使うオプションの引数を指定できます。 例 map.with_options(:controller => 'main') do |main_map| main_map.login 'login/', :acti…

with文

Javascriptには、with文と呼ばれる、スコープチェーンを一時的的に変更する文があります。共通で使うオブジェクトを指定してあげると、そのオブジェクトを省略して書けるようになります。 with文の例 これが frames[1].document.forms[0].address.value = ""…

Rubyのアクセス制御について(protectとprivate)

なんとなく覚えてるだけだったので、きちんと調べてみました。 private Rubyのprivateはレシーバ形式*1での呼び出しが禁止になるという意味。selfレシーバが省略された形式(関数形式)でのみ呼び出し可能*2になる。関数形式で呼び出せるということは・・・…

Carbon Emacsの調子が悪い

ちょくちょくCarbon Emacsが落ちます。今日4回ほど落ちました。特に何も操作してないときに落ちるので、自動保存のタイミングでなにかエラーが起きてるのかも。一回設定を見直さないとだめかなー

文字列に指定の文字列が含まれているか調べる関数

いつものようにメモ。 javascriptの場合 String.indexOf("hoge") 戻り値は一致した文字列の先頭の位置。一致するものがない場合は-1。 String.search(/hoge/) 引数がRegExpオブジェクトなだけで他はindexOfと同じ。 rubyの場合 String#index("hoge") 戻り値…

altとtitleの違い

css

気になったので調べてみました。 alt テキストブラウザや音声ブラウザを使用したとき等、画像が表示されないときに使われるテキストを書く。飾りのための画像であれば、テキストは表示させたくないのでalt=""のようにする。 title ツールチップに表示させる…