復習エントリ。zsh のコマンド pushd と popd について。
setopt auto_pushd
として cd -[TAB] で直近の cd 履歴が見れて移動できるのは知ってたけど popd は忘れてた。
cd 系コマンドは、上記エントリの up コマンドを時々思い出したように使っていただけ。popd をもっと積極的に活用して縦横無尽にディレクトリを渡り歩きたいので
alias pd=popd
としてみた。これで pd とすると一つ前のディレクトリに戻れる。今度は忘れないように習慣づけたい!