おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

the rspec book - Chapter 12 Spec::Example その2

the rspec book - Chapter 12 Spec::Example その1 - おもしろWEBサービス開発日記の続きです。 before メソッド before(:all)とbefore(:each)がある。それぞれ before(:all)はexample groupで一回 before(:each)はexample毎に一回 実行される。初期状態ご…

フットサルのルールメモ

僕はサッカー/フットサルともにど素人ですが、今度フットサルをやることになったので軽くルールを勉強しようと思いました。ということで気になったルールをメモです。 GKへのバックパスについて ハーフウェイラインを超える(敵の陣地に入る) 敵にボールを撮…

Rails 3.0 リリースノート和訳 - 前編

Rails 3.0: Release Notesの和訳をしています。量が膨大なのでとりあえず半分をエントリとして切り出しました。基本的に意訳で適当に削除したり付け加えたりしてる部分もあります。もし間違い等見つけたらご連絡をお願いします><後編は一週間後くらいまで…

Rails 3にアップグレードしたら2.x系が作れなくなった

Rails 3.0 リリースノート和訳 - 前編に書かれていたやりかたでrailsを3にしてみました。その状態で2.3.5のRailsアプリを作ろうとしたら下記のようにエラー rails _2.3.5_ 2.3.5 /opt/ruby187/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems.rb:827:in `report_activate_e…

varcharの最大長を必要な分だけ設定する意味

mysqlのデータ型の一つvarcharは可変長の文字列を格納します。なので、最大長をいくつに設定してもハードディスク的に必要な容量は同じです。例えば'hello'という文字列を格納するとしたら varchar(5) varchar(200) のどっちの定義でも必要なのは5文字分の容…

the rspec book - Chapter 12 Spec::Example その1

The RSpec Bookを読んでの自分用メモです。サブアカの方にメモっていこうかと思いましたが、RSpecの情報はあまり世に出ていないけど需要はありそうな気がしたのでこっちに書きます。意訳と感想がごっちゃになっているし、自分が知ってる情報については省略し…