おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

開発

emacs-railsでサーバを立ち上げない方がよい件

以前から、railsでの開発中に、フォントがなぜかインストールされていなくてはまるということが時々ありました。 http://d.hatena.ne.jp/willnet/20080215 http://d.hatena.ne.jp/willnet/20080221 でもきちんと動作するときもあって、なぜだろう?と思って…

読みやすいコードの書き方

Aの時にBの処理を行うhogeメソッドは普通こう書く。 def hoge if A B end end でもBがすごく長い/またはネストが深い場合はこう書きたくなる。でもあまりよろしくないんだろうなという気もする。 def hoge unless A return end B end 読みやすいコードの作…

macでのフォントインストール

二回目だから大丈夫だと思ったらまた少しはまった*1のでやり方まとめておく /Library/Fontsに入れる インストール 再起動 これで大丈夫だと思う。 *1:/Library/Fontsに入れなかったらインストールがなぜか無効になってた

自分のサーバからgmailにメールをリレーする

今日はなぜかメールづいているようです。 今まで、開発テストのために自前のメールサーバ(macbook)から、自分のgmail宛にメールをとばしていたのですが、今日からメールが飛ばなくなりました。ログを見ると、こんな感じのエラーがでていました。 The IP you'…

subversionで複数ファイルをcopy/move

subversionではワイルドカードが効かないみたい。 そんな中、複数ファイルをcopy/moveするやり方は探したら2つあった。 ワンライナーを使う ruby -e "Dir.glob('*').each {|i| system(%Q|svn mv #{i} ../|) }" xargsを使う ls *.txt | xargs -n1 -I% svn mv…

macでのフォント追加時に気をつける?こと

macでフォント追加→反映されてない→なんでだろう?とさんざん調べる→疲れる→わらにもすがる思いで再起動→反映された(!)

unixでの複数ファイル名のリネーム方法

2.0から、railsのテンプレートファイルのデフォルト拡張子がhtml.erbになった。 ちょうど過渡期に作り始めたシステムはrhtmlファイルとhtml.erbファイルが混在しているので、一括でリネームしてやろうと思ったがやり方を忘れてたので調べた。 こんな感じでで…

mysqlのvarchar(255)の255は文字数?バイト数?

ちょっと調べたら、最近のmysqlは文字数だということがわかったけど、ちょっと気になったので実際にmysqlにデータを入れて調べてみた。 utf-8の文字が255個きちんと入ってますね。これ以上入れてもエラーにはならず、255文字までがDBに入るみたい。

xhtmlの落とし穴

XHTMLの宣言の最初はこのように書く。 でも書いたらエラー。なんで?と思いググったら、 の部分がphpと判断されているのだそう。このようにしたら動いた。 " ?> でもphpを一行だけ書くのもなんか気持ち悪いので、.htaccessに下記のように書いてみた php_fla…

CSRFについて

protect_from_forgery?? railsのApplicationControllerに protect_from_forgeryという一文があり、よくわからないので調べてみた。 Protect a controller‘s actions from CSRF attacks by ensuring that all forms are coming from the current web applicat…

ソースを何行書いたかチェックするコマンド

ruby(またはrails)のソースが何行かをチェックするにはこんな感じにする。xargsが自分の中で新しかったのでメモ。 find . -type f -name "*.rb" | xargs wc -l

ターミナルでctrl+sが効かなくなる件

起動してしばらくたつとctrl+sが効かなくなるみたい。emacs使っててこれは痛い・・・ 現在原因究明中。だれか原因ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

migrateのwarning

db:migrateを実行したときにwarningがでる。 下記のURLと同じような感じで対処したけどこれでいいのかなーhttp://tridentfield.x0.com/blog/?p=34

macのキーバインド

これまで、日本語←→アルファベットを ctrl+shift+j ctrl+shift+; で切り替えてました。キー3つ押すのめんどくさいなーと思ってたのですが、 command+スペースでも入力を切り替えられるのですね。早速使おうとしたものの、体がキー3つ押しになれきっている…

macでapache

macを使い始めてはや一ヶ月ほど。 とはいえ、転職やらなんやらでばたばたしていて、あまり使いこなせていません。今日はapacheをmacで使おうと画策。 どうやら、apacheはleopardに標準添付されているよう。でも起動はしてなさそうだったので、 apachectl sta…

macmini注文

たった今、アップルストアでmacminiを注文しました。 macの環境を試してみて、良ければこのままマカーになろうと思います。

oracleインストール

oralceのインストールをしてみました。 インストール要件として、windows版で512M、linux版だと1Gのメモリが必要らしい。 対するmysqlは16M。oracleはどんだけ高機能なんでしょ。 明日から少しずつ確認してゆきます。

とりあえず掲示板でも

作ってみた。いやまだ途中。 文字のデコードのところではまり中。文字コードのあたりって鬼門だな。 今年になってからこれまで、開発の環境を整えることを優先してたけど間違いだった。 準備をしっかりしたほうがトータルでの時間効率がいいと思ってたけど、…

favicon設置

colinux上のapacheにfaviconを設置したはずなのにブラウザに表示されない。 調べたところ、どうやらブラウザの種類によって挙動が違うよう。IEでは表示されないけどfirefoxでは普通に表示された。 んー。でもIEでも普通にfavicon表示されているサイトってた…

colinux環境整備

久しぶりにまとまった時間が取れたので、colinuxの環境整備をしていました。 ubuntu serverを入れたので、通常版との違いに戸惑ったけれどなんとか開発ができるところまで来ました。(未解決な小さい問題は多数)

colinux導入

colinux入れました。でいろいろ導入に当たっての背景やら詰まったところなど書いていたら途中でタブが閉じられてしまって内容が消失したので*1、書く気力が失われました。なのでポイントだけ列挙しときます。 最新版と安定版で設定ファイルの形式が違う なぜ…

PC再セットアップ

マイPC(LOOX T70RN)の調子が少し悪いのと(閉じて休止状態にしてから戻るとブルースクリーンになることがある。デバイスドライバの問題らしいが、該当箇所がわからない)HDの中を一度整理したいという理由から、PCをリカバリしてみました。以下リカバリ後に…

perlにてHTMLを返す

CGIを使って print "hoge\n"; などとしたものをWEBサーバ上にアップし、 ブラウザ上でアクセスすると、ダウンロードダイアログが出てきてHTMLを表示できない。 たしかcontent-typeで指定してやればダイアログでなかった気がしたけど 具体的にどうやるのか忘…

宣言

ブログっていうのは誰に見られるかわからないものです。 特にこのブログの場合、mixiのプロフィールにURLを一時期書いていたので 知り合いが見ている可能性はかなりあります。なので、いろいろ書けないことも多かったのですが、 このまま何もアクションを起…